NEW EDITION
UNICORN English Communication 1 関連リンク集
(2020.3.23更新)
LESSON 1 I Am a Photojournalist | |
---|---|
林典子さん公式ウェブサイト 以下のツイッターとともに林さんの近況がリアルタイムで分かる。 http://norikohayashi.jp/ |
|
林典子さんツイッターページ https://twitter.com/norikohayashi_ |
|
Webナショジオ・インタビュー「フォトジャーナリスト林典子さん」 教科書の内容に最も沿った情報。5回にわたり、連載された記事で、多面的で情報量も十分ある。 http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140609/401774/ |
|
林典子さんトークイベント(ナショジオ創刊125周年、2013年10月14日開催) 最初に簡単な紹介の後、20分ほどはナショナルジオグラフィック日本版に掲載したキルギスの誘拐結婚の話。パキスタンや震災の話が最後に数分ある。 https://www.youtube.com/watch?v=4fWGmGoNu10 |
動画(23:23) |
日本記者クラブ会見 林典子さん(2014.6.13) 『キルギスの誘拐結婚』の著者としての会見.記者たちの質問は鋭く,取材のようすや考え方がよくわかる. https://www.youtube.com/watch?v=zNWlue8MJ8A |
動画(1:04:27) |
イスラム国から脱出した女性たちの声を林典子さんが取材(Mr.サンデー) https://www.youtube.com/watch?v=Xd-uGn-IKLw&index=1&list=PLwHE59lNfxCqETdQ8QC4bt9KqEKYOouDM |
動画(音声のみ)(14:54) |
Highlighting JAPAN 海外で活躍する日本人・林典子 日本政府広報室による日本宣伝ウェブサイト.(日本語版もあり) http://www.gov-online.go.jp/eng/publicity/book/hlj/html/201401/201401_10_en.html |
英語 |
林典子さん「キルギスの誘拐結婚 私が見た、4人の女性の「物語」」(Webナショジオ) 著書に載った中から4人の女性の話を紹介(全4回) http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20140613/402657/ |
|
迫害されるイラクの少数派 ナショナルジオグラフィック日本版.林さんの記事の紹介.2016年3月号に掲載された記事に関連. http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/magazine/16/021700007/021800004/ |
|
林典子さんインタビュー記事 (ELLE Online ) http://www.elle.co.jp/culture/interview/wis_norikohayashi14_08 |
|
キルギス誘拐婚を追った写真家林典子(知的好奇心の扉 トカナ) http://tocana.jp/2014/11/post_5124_entry.html |
|
セミナー報告「フォトジャーナリストが伝える世界」対談:林典子×長友佐波子 日本写真家協会というプロの団体のセミナーなので、本格的なもの http://www.jps.gr.jp/hayashi/ |
|
林典子「トルコ エブラールの楽しいペンション」(偕成社 世界のともだちシリーズ) 取材日記など .林さんの取材対象にはこのように楽しいものもある. http://www.kaiseisha.co.jp/special/friends/diary/6138/ |
|
【著者インタビュー】林典子『フォトジャーナリストの視点』 取材対象者との向き合い方や交渉の仕方,写真編集の重要性まで世界的に活躍する著者の仕事論. https://pdmagazine.jp/today-book/book-review-393/ |
|
「日本人妻」北朝鮮で生きてきた フォトジャーナリスト・林典子さん,11回訪朝し取材(朝日新聞文化くらし報道部|好書好日) 著書『フォト・ドキュメンタリー朝鮮に渡った「日本人妻」 60年の記憶』(岩波新書 新赤版)の紹介 https://book.asahi.com/article/12685689 |
LESSON 2 Holmes and Watson | |
---|---|
日本シャーロック・ホームズ・クラブ(英語版あり) http://www.holmesjapan.jp/ |
|
シャーロック・ホームズを原文で読む 英和対訳のほか,英文にマウスをあてると訳が浮かぶ方式でも読める http://www.freeenglish.jp/holmes/ |
|
「コナン・ドイル百科事典」 https://www.arthur-conan-doyle.com/index.php?title=Main_Page |
英語 |
シャーロック・ホームズのポータルサイト ホームズやドイル関連のサイトのリンク集.充実してして,便利. http://www.sherlockian.net/ |
英語 |
アメリカの団体The Baker Street Irregulars Trustのウェブサイト 政界で最初の本格的なシャーロッキアンの団体(1934年) http://www.bsitrust.org/ |
英語 |
イギリスの団体The Sherlock Holmes Society of Londonのウェブサイト イギリスの中心的なホームジアン(シャーロッキアン)の団体 http://www.sherlock-holmes.org.uk/ |
英語 |
ホームズのパロディ、パスティッシュ専門のウェブサイト http://www.schoolandholmes.com/index.html |
英語 |
コナン・ドイル財団が管理するConan Doyle Estateのウェブサイト http://www.conandoyleestate.com/ |
英語 |
主にジェレミー・ブレット主演のホームズ・シリーズに関する充実したウェブサイト http://mbsupport.dip.jp/221b/index.php |
|
BBC「シャーロック」非公式日本ファンサイト http://www.bbcsherlock.jp/ |
|
ベネディクト・カンバーバッチのウェブサイト 日本でも若い女性のあいだで人気のある俳優,BBC の TVシリーズ「シャーロック」で主演. http://www.benedictcumberbatch.co.uk/ |
英語 |
LESSON 3 Alma Rosé | |
---|---|
アルマ・ロゼ(ウィキペディア) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%BC |
|
アルノルト・ロゼ(ウィキペディア) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%82%BC |
|
アウシュヴィッツの女性のオーケストラ(ウィキペディア) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%83%E3%83%84%E3%81%AE%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9 |
|
アウシュヴィッツからの教訓——言葉の力 / ベンジャミン・ザンダー http://www.ted-ja.com/2014/05/lessons-from-auschwitz-the-power-of-our-words-benjamin-zander.html |
英語(字幕あり) 動画(1:20) |
アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所 https://www.youtube.com/watch?v=Vmj-D1FIy0k |
動画(8:59) |
1928年,アルノルト・ロゼ,アルマ・ロゼによる演奏(バッハ作曲「2つのヴァイオリンのための協奏曲」 [第1楽章]) https://www.youtube.com/watch?v=nQVyd2dz1rk |
動画(音声のみ)(4:17) |
1928年,アルノルト・ロゼ,アルマ・ロゼによる演奏(バッハ作曲「2つのヴァイオリンのための協奏曲」 [第2楽章]) https://www.youtube.com/watch?v=0WMPUcXsrqY |
動画(音声のみ)(7:30) |
1928年,アルノルト・ロゼ,アルマ・ロゼによる演奏(バッハ作曲「2つのヴァイオリンのための協奏曲」 [第3楽章]) https://www.youtube.com/watch?v=r3EtokwYZ_E |
動画(音声のみ)(7:39) |
アルマ・ロゼに関する講演(2011年11月8日,ミリガンカレッジ,ケリー・ブラウン教授)[1] https://www.youtube.com/watch?v=gQHMI4-oztw |
英語(字幕なし) 動画(14:50) |
アルマ・ロゼに関する講演(2011年11月8日,ミリガンカレッジ,ケリー・ブラウン教授)[2] https://www.youtube.com/watch?v=jtQPdXZQm20 |
英語(字幕なし) 動画(14:55) |
アルマ・ロゼに関する講演(2011年11月8日,ミリガンカレッジ,ケリー・ブラウン教授)[3] https://www.youtube.com/watch?v=5_XgSpZyKJk |
英語(字幕なし) 動画(14:55) |
アルマ・ロゼに関する講演(2011年11月8日,ミリガンカレッジ,ケリー・ブラウン教授)[4] https://www.youtube.com/watch?v=Y_OnACLe7h0 |
英語(字幕なし) 動画(14:05) |
LESSON 4 Forests for the Future | |
---|---|
ワイルドマダガスカル協会 http://www.wildmadagascar.org/media/mini.html |
英語 |
マダガスカルデータ (CIA) https://www.cia.gov/library/publications/the-world-factbook/geos/ma.html |
|
マダガスカル共和国(外務省) https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/madagascar/ |
|
The Baobab Trees (Madagascar) http://www.youtube.com/watch?v=M9V9bVEDSVs |
英語 動画(1:12) |
Alley of Baobabs, Madagascar―Conservation International http://www.youtube.com/watch?v=D04k9UadUWE&feature=endscreen&NR=1 |
英語 動画(9:56) |
マダガスカル旅行 http://www.madagascar-tour.jp/ |
|
外務省国際協力局ODAメールマガジン http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/mail/bn_125.html |
|
駐日マダガスカル大使館 http://madagascar-embassy.jp/ |
|
ぱんさのマイナー植物園/バオバブ王国 http://www.mirai.ne.jp/~panther/plants/baobab.html |
|
日本アイアイ・ファンド http://www.ayeaye-fund.jp/ |
LESSON 5 Methane Hydrate | |
---|---|
メタンハイドレートとは何か?(メタンハイドレート資源開発研究コンソーシアム) http://www.mh21japan.gr.jp/ |
|
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)——地球深部探査船「ちきゅう」について http://www.jamstec.go.jp/chikyu/j/ |
|
「ちきゅう」10年の軌跡 https://www.youtube.com/watch?v=P3xRgGvuxyU |
動画(6:03) |
独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC) http://www.jogmec.go.jp/library/recommend_library_01_000013.html |
LESSON 6 El Sistema: The Miracle of Music | |
---|---|
ベネズエラ・ボリバル共和国(外務省) https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/venezuela/index.html |
|
ベネズエラ・ボリバル共和国(外務省 子ども向けページ) http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sanka/kyouiku/kaihatsu/chikyu/world_info/latinamerica/venezuela/index.html |
|
エル・システマの紹介(カジモト) http://www.kajimotomusic.com/jp/artists/k=112/ |
|
ホセ・アントニオ・アブラウ:「音楽で変わった子どもたち」 (TED) http://www.youtube.com/watch?v=Uintr2QX-TU |
動画(18:56) |
グスターボ・ドュダメルがテレサ・カレーニョ・ユースオーケストラを指揮する (TED) http://www.youtube.com/watch?v=amSqQ5XNaGE |
動画(17:06) |
Bernstein: Symphonic Dances from West Side Stories / Dudamel _ SBYOV _ BBC Proms 2007 http://www.youtube.com/watch?v=J_NelA3ZW4g&feature=related |
動画(23:04) |
一般社団法人 エル・システマジャパン http://www.elsistemajapan.org/ |
|
エル・システマジャパン活動紹介ビデオ(日本語版) http://www.youtube.com/watch?v=XkDCpUb1Fxk |
動画(8:25) |
Bravo, Gustavo! How Maestro Dudamel Is Saving Classical Music http://www.newsweek.com/bravo-gustavo-how-maestro-dudamel-saving-classical-music-65809 |
|
THE ORCHESTRA(オーケストラの編成・楽器の種類など) http://tuhan-shop.net/the%20orchestra/index.html |
LESSON 7 Why Are You Sleepy? | |
---|---|
なぜ,眠るのか?(ナショナル・ジオグラフィック) http://nationalgeographic.jp/nng/magazine/1005/feature03/_02.shtml |
|
夢を映像化する(カリフォルニア大学バークレー校) http://newscenter.berkeley.edu/2011/09/22/brain-movies/ |
英語 |
午後の仮眠が学習能力を大いに高める http://newscenter.berkeley.edu/2010/02/22/naps_boost_learning_capacity/ |
英語 |
ディメント博士(ウィキペディア) http://en.wikipedia.org/wiki/William_C._Dement |
英語 |
日本睡眠学会 http://jssr.jp/ |
|
National Sleep Foundation http://www.sleepfoundation.org/ |
英語 |
高齢者の睡眠障害 (American Academy of Family Physicians) http://www.aafp.org/afp/1999/0501/p2551.html |
英語 |
スリープ・ステージについて (Healthy-ojas) http://healthy-ojas.com/sleep/sleep-stages.html |
英語 |
Stages of Sleep and Sleep Cycles http://www.sleepdex.org/stages.htm |
LESSON 8 Haruki Murakami Abroad | |
---|---|
『1Q84』新潮社 http://1q84.shinchosha.co.jp/ |
|
村上春樹カタルーニャ国際賞スピーチノーカット音源—2 http://www.youtube.com/watch?v=_yTdiHrYid4&feature=related |
動画(音声のみ)(12:52) |
テッド・グーセン—comment http://www.youtube.com/watch?v=O3mkyxFqfsU |
英語 動画(1:15) |
川端康成氏を囲んで 三島由紀夫 伊藤整(1968年) http://www.youtube.com/watch?v=mvn8-uD-ItQ |
動画(9:18) |
村上春樹研究所(村上春樹ファンサイト) http://www.haruki-m.com/index.html |
LESSON 9 Vertical Farming | |
---|---|
提唱者 Dickson Despommier 氏の紹介 http://worldsciencefestival.com/participants/dickson_despommier?/dickson-despommier |
英語 |
Dickson Despommier―The Vertical Farm (TEDxWindyCity) http://www.youtube.com/watch?v=XIdP00u2KRA |
英語 動画(19:10) |
Dickson Despommier: Vertical Farming (Big Ideals) http://www.youtube.com/watch?v=1clRcxZS52s |
英語 動画(2:02) |
Vertical Farmng 垂直農法の未来 with Dickson Despommier(コロンビア大学教授) http://agri-revolution3.com/research/105.html |
|
Vertical Farming - A Farm on Every Rooftop - Earth 2100 (CNN) http://www.youtube.com/watch?v=qe08S5Pw49k |
英語 動画(7:22) |
Urban Farming Grows Up http://www.youtube.com/watch?v=Scs2SIeIkkM&feature=fvwrel |
英語 動画(3:22) |
Paignton Zoo's Vertical Farm http://www.youtube.com/watch?v=EURY89IHOoY&feature=related |
英語 動画(3:22) |
An Urban Farmer Is Rewarded for His Dream / New York Times https://www.nytimes.com/2008/10/01/dining/01genius.html?_r=1 |
英語 |
Farms sprout in cities | ScienceNews for Students https://www.sciencenewsforstudents.org/article/farms-sprout-cities |
英語 |
NY Sun Works―It's All About Change http://nysunworks.org/ |
動画(0:51) |
New York Magazine: Skyfarming http://nymag.com/news/features/30020/ |
英語 |
世界の人口 http://www.arkot.com/jinkou |
|
Let's get vertical: city buildings offer opportunities for farms to grow up instead of out.—Free Online Library http://www.thefreelibrary.com/Let's+get+vertical%3a+city+buildings+offer+opportunities+for+farms+to...-a0187051368 |
英語 |
Talking vertical farms: An interview with Dickson Despommier (EnviroIngenuity) http://www.enviroingenuity.com/articles/talking-vertical-farms.html |
英語 |
ヨコがだめならタテがあるさ! ビル型農場にみる発想転換(個人サイト) http://greenz.jp/2009/03/31/verticalfarm/#docomment |
|
The Rise of Vertical Farms エコな食糧危機解決策? 摩天楼で農業(日経サイエンス) http://www.nikkei-science.com/english_read/bn201002.html |
英語 |
LESSON 10 Words and You | |
---|---|
Lemn Sissay(中扉の詩の作者)の公式ウェブサイト http://www.lemnsissaylandmarks.com/ |
英語 |
Oscar Wilde (CMG Worldwide) http://www.cmgww.com/historic/wilde/ |
英語 |
シェイクスピア生涯 http://historia334.web.fc2.com/history/gyakubiki/Shakespeare.html |
|
シェークスピア (1564-1616) http://www.ffortune.net/social/people/seiyo-kin/shakespear.htm |
FOR READING Homage for Isaac Babel | |
---|---|
Doris Lessing—Nobel Lecture https://www.nobelprize.org/prizes/literature/2007/lessing/25434-doris-lessing-nobel-lecture-2007/ |
英語 |
Doris Lessins Wins Nobel Prize in Literature (The New York Times) http://www.nytimes.com/2007/10/11/world/11cnd-nobel.html |
英語 |
イサーク・バーベリ(ウィキペディア) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AA |
|
イサーク・バーベリ紹介ページ(スタンフォード大学) http://www.stanford.edu/~gfreidin/Publications/Babel.htm |
英語 |
Doris Lessing talking about writing http://www.youtube.com/watch?v=cesgfRL4fkA&feature=related |
英語 動画(1:38) |
Doris Lessing on her writing career https://www.youtube.com/watch?v=xqSl7t0HkYw |
英語 動画(2:45) |
映画 The Hoodlum Priest (『不良司祭』) 予告編 https://www.youtube.com/watch?v=5jqr-y8qaAk |
英語 動画(2:43) |
映画 The Hoodlum Priest (『不良司祭』) (Wikipedia) https://en.wikipedia.org/wiki/The_Hoodlum_Priest |
英語 |
大社淑子『ドリス・レッシングを読む』(水声社,2011年) http://www.suiseisha.net/blog/?p=2011 |